ニュース
-
-
2018/06/15 -活動
6月12日 「五感で楽しむ!わくわくサイエンス」がIPU環太平洋大学岡山駅前グローバルキャンパスで開催されました。第2回は、39名の子ども達が大学生の支援を受けながら「電気」のサイエンスを楽しみました …
-
-
2018/05/31 -活動
5月26日 2018年度になって最初のわくわくサイエンスがIPU環太平洋大学岡山駅前グローバルキャンパスで開催されました。 36名の子ども達が大学生の支援を受けながら「空気」のサイエンスを楽しみました …
-
-
2018/04/25 -お知らせ
定員に達しましたので、参加者募集を終了させていただきます。 たくさんのご応募ありがとうございました。 小学校4~6年生を対象に岡山に生息している淡水魚を採集して、河川の環境を考える活動を実施します。 …
-
-
2018/04/25 -お知らせ
定員に達しましたので、参加者募集を終了させていただきます。 たくさんのご応募ありがとうございました。 昨年度より実施している「五感で楽しむ!わくわくサイエンス」(子どもゆめ基金助成活動)を本年度も実施 …
-
-
2018/01/25 -活動
1月20日 IPU環太平洋大学岡山駅前グローバルキャンパスにて平成29年度最後の第4回「五感で楽しむ!わくわくサイエンス」が開催され、31名の子どもたちが大学生の支援を受けながら「影絵」を楽しむサイエ …
-
-
12/2 「磁石」を五感で楽しむサイエンスが開催されました。
2017/12/05 -活動
12月2日 IPU環太平洋大学岡山駅前グローバルキャンパスにて第3回「五感を楽しむ!わくわくサイエンス」が開催され、40名の子どもたちが大学生の支援を受けながら「磁石」を楽しむサイエンスに取り組みまし …
-
-
2017/11/15 -活動
11月12日 IPU環太平洋大学岡山駅前グローバルキャンパスにて第2回「五感を楽しむ!わくわくサイエンス」が開催され、37名の子どもたちが大学生の支援を受けながら「電気」を楽しむサイエンスに取り組みま …
-
-
2017/11/10 -活動
10月14日 IPU環太平洋大学岡山駅前グローバルキャンパスにて第1回「五感を楽しむ!わくわくサイエンス」が開催され、30名の子どもたちが大学生の支援を受けながら空気と音を楽しむサイエンスに取り組みま …
-
-
2017/09/19 -お知らせ
「五感で楽しむ! わくわくサイエンス」の実施後、「スマイルママのリフレッシュ講座」が同時開催されることになりました。 こどももママもハッピースマイルに!パパの参加も大歓迎とのことです。主催は、環太平洋 …